お遺骨のパウダー加工をさせていただきました。

 

 

寺院にて立ち合いパウダー加工をさせていただきました。

大切な家族として暮らしてきた5頭のワンちゃん。
それぞれを見送りずっとご自宅にご安置されていましたが、ご家族自身の終活のひとつとして、いつか納骨するにしても散骨するにしても、パウダー状にしておきたい、とご依頼を受けました。

立ち合いパウダー加工は、寺院にて読経をあげていただき、お遺骨をパウダー状に加工し新しい容器にお納めするまで全てご家族のみなさまにお立ち合いいただきます。
お遺骨を移す容器は自由です。
こちらのワンちゃんたちは、ママさんが事前に調べ尽くされ、丁寧に内袋にお納めしてから密閉の出来るパッキンのついた壺にお納めし、ぬいぐるみのような耳型もこもこカバーで包み、ネーム入りリボンをそれぞれお付けすることになりました。
ひとつひとつの工程を丁寧に。
休憩をしていただきながら4時間。
無事に5ワンちゃんのお引越しが完了しました。

まだそばに置いておきたい。
でもご自分たちがお元気なうちに眠りの場所を決めてあげたい。
次の世代に残したくない。
一歩ずつ前へ。

 

 

気持ちが落ち着くまで、いつまでだってそばに。

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

生前相談〜そのときが来てしまったら

「そのときが来てしまったら、何をしたらいいですか?」

 

〝生前相談〟をうけることがあります。

考えたくないけれど、そのとき慌てずしっかり見送ってあげたいから。心の準備をしておきたいから。後悔したくないから。

 

もしものときに備えて今しておきたいこと。

 

どんな送り方をなさるのか、ご家族の皆さんで

ご相談ください。

 

たくさんのお花で包んであげますか?

読経はどうされますか?

何を持たせてあげますか?何をお手元に残されますか?

離れて暮らしているご家族はお立ち会いできますか?

いつ、送ってあげますか?

 

虹の架け橋ぷうホームページ

お見送りプラン、メモリアルグッズなどご参考になさってください。

 

その時すぐにしたいこと。

お身体の向きを整え、お見送りする日まで可愛いままいてもらうために安置する準備をします。

手足を少しお体側に自然な形に曲げます。(完全に伸びきってしまっていると、お棺に寝かせてあげるときに困ることがあるからです。)

目や口を閉じてあげます。硬直が始まってしまう前にしてあげたい。お顔が横向きになっていたら、左右ともに確認し、舌が出ていたらしまってあげます。ウェットティッシュか濡らしてしぼったタオルがあるといいと思います。

タオル、保冷剤、トイレシーツ、バスタオルを使い寝かせてあげます。

いつも寝ているベッドや座布団などの下と上にトイレシーツを敷き、タオルかトイレシーツで包んだ大きな保冷剤を置き、寝かせます。頭が低くなり過ぎないように、小さな保冷剤を包んだタオルを枕にし、お顔が少し上向きになるようにします。そしてお腹全体が冷えるように、包んだ保冷剤をお腹の上や横に置きます。

猫ちゃん、うさぎちゃん、6kgくらいまでのちいさなワンちゃんでしたら、秋・冬はこのような方法で2〜3日は事足りますが、春・夏や気温の高い日でしたら、エアコンで室温を22度以下にしていただいた方がいいかと思います。人が肌寒く感じる温度です。保冷剤は溶けてしまう前に交換します。その時に、トイレシーツやタオルも交換します。お口やお尻から体液が出てしまうためです。

大きなワンちゃん、小型でもぽっちゃり体型の子、エアコンのない室内で安置する場合など、ドライアイスがあった方がいい場合があります。

ドライアイスの有効な使用方法

保冷剤はトイレシーツやタオルなどで包み使用してください。毛についてしまったり、霜でお体が濡れてしまうのを防ぐためです。

 

限りのある時間を大切に。

お見送りする前に、たくさん撫でて抱いてたくさん話しかけてあげてください。あっという間にそのときが来てしまいます。このまま一緒に過ごしていたいけれど、可愛いまま送ってあげたい…。

長い闘病生活で毛についた汚れが取れなかったら、水のいらないシャンプーで洗ってあげたり、洗面器にお湯を汲み、濡らしたタオルを強く絞り、汚れた部分をもう1枚のタオルで挟み叩き洗いをする。そしてドライヤーの冷風で乾かしてあげます。

床ずれや傷があれば、ガーゼやお洒落な布で覆います。お見送りまで日数がある場合は、1日1回は布を交換してあげた方がいいかと思います。シミや匂いが出てしまうと、あとあと後悔してしまうかもしれません。

気になること、ご心配なことがありましたら、何時でも大丈夫ですのでお電話ください。

070-1490-3588

 

虹の架け橋ぷうは、ペットではなく家族と考える皆さまのお手伝いをさせていただきます。

お見送りは、市営の火葬場を利用するため、深夜や早朝にご連絡をいただいた場合、はっきりと予定を立てられるのは8時半以降になってしまいますが、〝その時すぐにしてあげたいこと〟不安なお気持ちお聴きします。

〝どんな風に送ってあげるのか〟

一緒に考えましょう。そして、そのときが来てしまうのが、1日でも1分でも先でありますように。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

ご無沙汰しております。

気づけば前回の更新から…あっという間に毎日が過ぎていき、我が家の宝物、ぷうが眠りについてからはもうすぐ5年、虹の架け橋ぷうを立ち上げてからは3年3ヶ月経ちました。

ブログを読んでくださっているみなさん、ご無沙汰してしまいました。

近頃では、Instagram にお見送りした子とご家族のエピソードを短くご紹介しています。

ひとりひとり、容姿も性格も生まれ育った環境も違っていて、ご家族にとってかけがえのない存在で、お見送りの形もそれぞれです。

たった1度のお見送りをお手伝いさせていただく、ご家族のお気持ちにできるだけ寄り添って後悔のないお見送りをしていただくために、緊張感をもって努めております。

メモリアル用品も増えました。

「こんなものを作って欲しい。」

できるだけご要望にお応えしたいと思っています。

まだホームページに掲載できていないメモリアル用品を少しご紹介させていただきます。

 

天使のカケラ

お遺骨をガラス球に閉じ込めネックレスやサンキャッチャー、キーホルダーに加工します。

カプセルにそのまま納める形の分骨と違い、見える分骨の形です。

 

そのまま肉球キーホルダー 成長の記録

今までの肉球キーホルダーは片手、もしくは片足の肉球でしたが、両手、両足、ちいさな頃と大人になってからの肉球をひとつのキーホルダーにします。

 

TAMAYURA〜メモリアルフォトフレーム

ポンポンにした毛に触れられるフォトフレームです。

 

ハーバリウムキャンドルグラス

お線香の匂いが気になる、ほかのワンちゃんや猫ちゃんの健康に影響がないか気になる、キャンドル派のご家族におすすめです。

 

チョークアート

まるで写真のようですが、チョークアートです。お名前、メッセージなどもお入れします。

 

トイプードルのひなちゃん

お父さんからアルバムを作って欲しいとご依頼をいただきお作りしました。ひなちゃんの愛用品やお家やお庭、ひなちゃんの旦那ワンちゃん、娘ワンちゃんたちの写真、ずっとお世話になったトリマーさんが撮られた写真も納めました。

 

じょうくんとお母さんの似顔絵

Instagram でご縁が繋がった、じょうくんのお姉さんからのご依頼で、塞ぎ込んでしまったお母さまへのサプライズでした。彼とお母さまの写真をそれぞれ送っていただき、彼の赤い首輪はハート型のお揃いのチョーカーにしました。

それから数ヶ月後、新しいご縁があり、彼によく似た女の猫ちゃんの里親になられ、彼を想いながらも明るさを取り戻してくれたそうです。

 

ミニチュアヨークシャテリアのトレビちゃん信楽焼分骨入れと〝ころ〜る〟をお届けしました。一周忌の法要をお寺で執り行い、そろそろお庭に埋葬してあげたい。でも手離したくない。お骨をパウダー状にし、〝ころ〜る〟に分骨しました。そのとき、可愛らしいちいさなお骨はそのままの形で信楽焼分骨入れに納めました。

いつか、本当に埋葬するときがきても、トレビちゃんそっくりの信楽焼分骨入れはお近くに残されます。

 

ももたくんのおうち

〝天使のおうち〟をももたくんだけの特別注文でおつくりしました。

セミオーダーのおうちも素敵ですが、屋根にお耳をつけたり、ももたくんの写真から、青い首輪もフサフサの尻尾も再現したモチーフ、芝生のお庭や四つ葉のクローバー、思い出のある菜の花も再現し、素敵なおうちになりました。

 

メモリアル用品のほかにも、お骨のパウダー加工、四十九日や一周忌、三回忌の法要のご依頼も増えてきました。

まだ手離したくない。そばにおいておきたい。でもお骨にカビが生えてしまわないか心配。

時々そういったご相談があります。さらさらのパウダー状にし、密閉できる容器に移す。いつか埋葬する気持ちになるまでそばに。今すぐ決めてしまわなくても、ゆっくりゆっくり、後悔しないためにも時間をかけて。

 

〝つぼピタ〟

お骨を長期保管するつもりだけれど、パウダー状にはまだしたくない。そんなご家族へ。防カビシートと乾燥剤、伸びるシリコンテープのセットです。ご収骨されるときに防カビ対策を施します。

 

今、ご依頼いただいていること

お庭用の墓石は石屋さんにデザインから作っていただいています。

大切な被毛は、いつでも触れられるよう形にして残したい。毛のストラップはワンちゃん、猫ちゃん、ウサギちゃんも制作中でお届けまで少しお時間をいただいています。

写真をキャンバスに。間もなく完成、お届け予定です。

肉球をキーホルダーではなくお部屋に飾れるような形に。〝肉球タイル〟肉球とお名前、メッセージかご命日を彫刻します。

8月にお寺でウサギちゃんの四十九日の法要

10月にワンちゃんの一周忌の法要

12月に猫ちゃんの三回忌の法要

新しい取り組みとして、〝エンゼルケアプラン〟をご用意しました。綺麗にして送ってあげたい。闘病生活が続きお風呂に入れてあげられなかった。爪や毛が伸びてしまった。トリマーさんがご自宅へ伺い、お手伝いさせていただきます。

 

ワンにゃん愛護ステッカー

毎年、熱中症にかかり命を落とす子がいます…。防げることは防ぎたい。多くの方に知ってもらい、それぞれのご家庭で対策をして守って欲しいと思います。

ちいさな家族を守れるのは、その子のご家族です。みんなが幸せに天寿を全うできますように。

 

ペット保険のご相談承っています。ケガをしたり、病気にかからないとは言えません。元気なうちに入っておきたい。治療の方向を考えるときに、お金の心配をせずに最善を尽くせるように備えたい。

我が家はタンス預金でしたが、通院、入院などであっという間になくなり、介護に徹するため仕事を辞める…ことは出来ませんでした。備えは必要だと思いました。

 

虹の架け橋ぷうは、愛猫ぷうを見送った経験から、立ち上げました。

いつか訪れるそのときに後悔することなくお見送りをしていただけるようお手伝いがしたい。そして、喪失感から〝うちの子ロス〟になってしまっても、同じ経験をした〝理解のある方たち〟との交流をもてるきっかけをつくったりしたい。

今年の合同供養祭は、コロナ感染拡大の渦中に予定していたため、2度の延期をし、開催日は未定となっていますが、安心してお越しいただけるようになりましたら、ご案内させていただきます。

 

いつかその時がきてしまったら

〝ごめんね〟よりも〝ありがとう〟と伝えたい。

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

 

愛猫の介護 〜夜鳴きの話〜

毎晩夜鳴きする愛猫

もう4年も前になりますが、うちの子が夜鳴きをするようになりました。

それまで毎晩一緒に寝るのが習慣で、元気な頃はあとから布団に来て、枕元で「布団に入れて。」と鳴いていました。布団をめくってあげると入ってきて、腕枕で寝るのが当たり前になっていました。

それが少し違った鳴き方になっていきました。

枕元で大きな声で鳴きます。

布団に入りたいのか?と布団をめくっても入っては出る、そしてまた鳴く…を繰り返す。

お腹が空いているのかな?とリビングのごはん皿を見るとまだ残っている。

喉が渇いたのかな?お水もかえたばかり。

撫でて欲しいのかな?少し撫でると落ち着いたように見える…けれどまた鳴く。

抱っこして撫でて、布団に連れ戻そうとしてもまた出て行っては強く鳴く。

 

ぷう、どうしたいの?

 

そうか、これが夜鳴きなのか。赤ちゃん返りすると聞いたことがあったけれど、これのことを言っていたのか。

 

毎日繰り返される夜鳴き。眠れない。眠っていないのに起きる時間が近づいている。

ねえ、どうしたいの?どうしたら鳴き止んで眠ってくれるの?

抱えて一緒に布団に入るも、すぐに出て行きまた鳴いている…。どうしたいの?どうして欲しいの?もうわからないよ…。

 

「うるさい!もう寝かせてよ!!」

怒鳴ってしまった…。頭まで布団をかぶり、耳を塞いで寝てしまおう。

すぐに後悔…。

ぷうには私しかいないのに。私が見放すようなことしてどうするの!だけど、どうしたら…。

泣けてくる。情けなくて、ぷうに申し訳なくて。

 

よし!今日はもう寝ない!起きてぷうとお話しよう。理解したい。ぷうのイライラする原因を。夜鳴きの原因をつきとめたい。安心して眠って欲しい。

夜鳴きの原因として考えられること

①空腹

②トイレが汚れている

③運動不足

④コミュニケーション不足

⑤聴力や視力の低下など、老化が進むことによる不安

⑥認知症、痴呆症

①〜④は解決もしやすいかと思います。ごはんの時間や回数、量などを見直す。こまめにトイレ掃除をする。トイレに行きやすいよう段差を無くす、トイレを増やす。たくさん撫でる。遊びたいようなら無理のないように軽く遊ばせてみる。たくさん名前を呼び、話しかける。

⑤⑥については、未だにわかりません。どうしてあげるのがよかったのか。

先生にも相談しましたが、具体的な解決方法はわかりませんでした。

ただ、してはいけないことだけはわかります。

怒鳴りつけたり、叩いたりしてはいけない。

先の見えない不安と闘っているのはこの子。私ではない。

と言うのは綺麗事…。私も不安でたまりませんでした。

いつまで眠れない生活が続くのだろう。今日は寝てくれるかな。明日は寝かせてもらえるかな…。

解決方法はなくても、出来ることをして、どっしり構えて。

向き合う。一緒に闘う。

数ヶ月に及んだ夜鳴きとの闘いは、過ぎてしまうと後悔ばかりが残りました。

怒鳴りつけてごめんね。どっしり構えていられなくてごめんね。余裕がなくて、頼りないお母でごめんね。

 

今だから言えること。

今、大切な家族である猫ちゃん、ワンちゃんの夜鳴きと向き合っているみなさん。もどかしくてイライラしてしまうこともありますよね。医療費も食費もかかるのですから、働かないわけにもいきません。寝て、起きて、いつもの生活をしながらの介護。お仕事を辞めて介護に専念されているみなさん。息が詰まることもありますよね。

先が見えない不安

でも、ずっと続くわけではないのです…。いつか終わりが…きてしまいます。

いつか振り返ったとき、あの時は辛かったけれど、あの子と1番近くにいられた。まるで赤ちゃんのようなあの子のお世話をできた。頼ってくるあの子と向き合ってきた。

あたたかい気持ちになれますように。

頼れるご家族がいらっしゃるのなら、どんどん頼ってください。共感、共有。分担。

もしも頼れるご家族がいらっしゃらなければ、ペットシッター さんなどに手伝ってもらうこともご検討されてはいかがでしょうか。出来ることなら、愛猫、愛犬が元気なうちに見つけておきたい。

ひとりで出来ないこともあります。

誰かに手伝ってもらうことで生まれる余裕もあります。

SNSや雑誌などで、他のみなさんの介護記録を読むことも出来る時代です。どうかひとりで抱えないでください。

介護させてもらえてよかった。心の準備が少しずつできました。

 

大切な家族だから最後まで愛を込めて

愛猫の介護 〜トイレの話〜

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

お花のあるプラン

虹の架け橋ぷう お花のあるプラン

たくさんの幸せを私たちに与えてくれたあの子だから、たくさんのお花で包んで送ってあげたい。

虹の架け橋ぷうでは、葬儀プランをお選びいただけます。Bプラン〜は、たくさんの切り花が含まれています。

お色など、ご相談承ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な家族だから、最後まで愛を込めて

天使のカケラ

天使のカケラ

生きた証であるあの子のお遺骨。ひとかけらをガラス玉に閉じ込めます。

いつも一緒にいたい。

ネックレス 5,000円(内税)

チェーンはゴールド・シルバーからお選びください。

チョーカー 5,500円

キーホルダー

5,300円

サンキャッチャー

5,500円

6色からお選びください。

ブルー ピンク グリーン イエロー 

ブラック 無色

遺骨ビーズのみ

4,500円

※穴径を3mm・2mm・1mmからお選びください。天然石ブレスレットにするなど、お好みで加工していただくことができます。

天使のカケラ 勾玉

 

「あの子の瞳の色のイメージで作って欲しい。」

ご相談承ります。

虹の架け橋ぷう 070-1490-3588

虹の架け橋ぷう 公式ホームページhttps://nijinokakehashi-poo.info/

 

モコモコお骨つぼカバー

モコモコお骨つぼカバー

3,300円〜

あの子を包むものだから、可愛らしくて手触りのいいものを選びたい。

まだ納骨はしたくない。そばに置いておきたいから。

2寸 ハムスター 文鳥 インコちゃん等

3,300円

3寸 子猫 フェレット モルモット チワワちゃん等

3,850円

4寸 成猫 ダックス パピヨンちゃん等の小型犬

4,180円

5寸 柴犬 ビーグル コーギーちゃん等の中型犬

4,620円

6寸 ラブラドールレトリーバー 甲斐犬ちゃん等の大型犬

5,280円

7寸 ゴールデンレトリーバー ハスキー コリーちゃん等の大型犬

5,500円

 

遺品でおつくりするお骨つぼカバー

あの子がいつも使っていた毛布やタオル、ブランケットなどをお預かりし、世界にひとつしかないカバーをおつくりいたします。

ひなちゃんファミリーの想い出

ひなちゃんの旅立ち〜ご納骨

お父さんの懐に入って一緒に出かけるのが大好きな、お父さん大好き女の子。ふわふわでモコモコでクリンクリンの毛、垂れ目にも見える可愛らしいお目目がチャームポイントのひなちゃん。

ひなちゃんは、ダンナさんを迎え、2度の出産、育児をしたママさん。眠りにつくその日までママでした。ダンナさんと、ふたりの娘ちゃんは今も元気に暮らしています。時々寂しそうにも見えるけれど…。

目に入れても痛くない。ひなちゃんはお父さんにとって特別な子。だから、できることはなんでもしてあげたい。

お父さんもお気に入りの浴衣を着せてあげ、たくさんのお花で包みお見送りしました。

その2日後はひなちゃんの12歳のお誕生日。

「お花をプレゼントしたい。ピンクが似合うから、ピンク色のお花と、あとやはり、ひなちゃん専用のお線香セットもおりんも欲しい。持ってきてもらえますか?」

24時間ゆらゆら揺れる炎。LEDキャンドルもお届けしました。

そしてお茶をいただきながら、ひなちゃんのお話をしてくださいました。アルバムを開き、パピー時代のひなちゃんの写真を見ながら目を細めるお父さん。

「トマトが大好きで、庭のトマトを喜んで食べてくれていた。だから、少し経ったら庭に埋めてあげたい。そしてずっとトマトを育て続けたい。」

「ひなちゃんのフォトブックを作ってください。トマトや、持たせてあげられなかったオモチャや娘たちの写真も入れてください。」

その日から、ひなちゃん行きつけのサロンさんのブログから写真を掘り起こしたり、お父さんの携帯電話の中から写真を送っていただき、数回の打ち合わせをさせていただきました。

そんな中、お父さんから「庭に納骨した。」とご連絡があり、お庭用墓石〝セカンドハウス〟をおつくりすることになりました。

完成したセカンドハウス

ピンク色の石にはみんなの足形、ひなちゃんのシルエットを彫り、色付けをしました。お墓はお父さん自らつくられました。これならちょっとやそっとじゃ壊れることはありません。強風に飛ばされることもなく、安心して眠れるね。

原寸サイズの肉球をキーホルダーに

大切な毛を筆ストラップに

アルバム制作中にも、ひなちゃんのお手手のキーホルダー〝そのまま肉球キーホルダー〟

遺毛の筆ストラップ〝ペトラップ〟をお届けしました。

季節はすっかり秋めき、ひなちゃんファミリーも少し落ち着いたようでした。

 

アルバム制作は少しずつ進み、あとはレイアウト、コメント入れなどが残っていました。

お父さんからのメッセージも入れてあげたい。

 

ひなちゃん 生まれてきてくれてありがとう。

お父さんの子になってくれてありがとう。

可愛い子たちを残してくれてありがとう。

幸せな想い出たくさんありがとうね。

 

みんなの声を聴きながら、毎日お父さんの顔を見ながら、さみしくないね。ゆっくりおやすみなさい。