寂しくないね。

ちいさな家族の眠りの場所

ずっと一緒にいたいけれど、ゆっくり眠らせてあげたい気持ちもあるからと、ペットちゃん専用のお墓に納骨されるご家族も多くいらっしゃいます。

ゆっくり時間をかけて決めたい大切なこと。

合祀墓、個別墓、お寺、霊園。

それぞれのいい所があります。

今日は中山動物霊園さんにて納骨式がありました。

見晴らしのいい山にある霊園です。

季節の花に囲まれて眠るたくさんの子たち。

みんな一緒だから寂しくないね?

今日は辺り一面、桜の花びらでピンク色の絨毯になっていました。

ネムちゃん、ゆっくり休んでね。

お父さん、お庭から黄色いチューリップを摘んできてくれたよ。

「今なら間に合います。分骨されなくて大丈夫ですか?」とたずねると、立派な喉仏を大切そうに掌に乗せ、連れて帰るとおっしゃいました。

ネムちゃん、愛されているね。

きっとまた逢える。その前に、眠っているあなたにお話をしに、時々お父さん来てくれるよ。

それまでおやすみなさい。ネムちゃん。

またいつでも逢える。

松本市和田にある観音寺さん

観音様が目印の寺院です。こちらには、福島から避難しご家族と離れて暮らすシェルティーのジョンくん、他にも保護されたワンちゃん、猫ちゃんたちが暮らしています。

こちらで行われた納骨式。

ジョンくんもお出迎えしてくれました。

ご住職による丁寧な読経。順にお焼香を。四十九日を過ぎたチャコちゃん。チャコちゃんを想い涙が頬を伝います。

庭に移動し、お骨を納めます。先に眠るみんなと一緒です。賑やかだね。寂しくないよね。

ジョンくんも見守ります。

チャコちゃんも同じシェルティー。ご家族のみなさんも、目を細めジョンくんを撫でていました。

そしてみんなでお茶菓子をいただきながら、在りし日のチャコちゃんのエピソードを聞いたり、ジョンくんの話になったり、和やかな時間。ジョンくんは18歳。お出迎えから納骨式まで見守り疲れたのか、部屋の隅で熟睡しています。

無事、納骨を終えて。

またいつでも逢いに来れる。

おじいちゃん、おばあちゃん。チャコちゃんとのお散歩や介護。習慣が変わり気が抜けてしまいますよね。それが心配です。これからは、お散歩がてら、ここに眠るチャコちゃんに逢いに来てくださいね。

ご家族が元気でいてくれることが、チャコちゃんにとって1番の供養になるのではないかと思います。いつまでもお元気で。

チャコちゃんお休みなさい。またね。

大切な家族だから最後まで愛を込めて。

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう