熱中症に気をつけよう。ラジオで呼びかけてきました。

先日、諏訪湖ラジオさんの生放送に出演させていただきました。

厳しい暑さが続いています。

多くの方に知って欲しい。

ワンちゃん、猫ちゃんにとって、この暑さがどれだけ厳しいかということ。

私たちが「暑い」と感じる時、この子たちは「息苦しいほど暑さ」

私たちが「息苦しいほど暑い」と感じる時、この子たちは「命を落とすほどの暑さ」

毎年、多くの子が熱中症で命を落としています。

汗をかきにくく、体温調整が苦手です。全身を毛で覆われています。

この季節、日中のお散歩は、人が毛皮のコートを着て帽子をかぶり、マスクをして裸足で歩くと同じことです。

お散歩に出かける際は、アスファルトに直接触れ、温度を確かめてみてください。そして、こまめに水分補給を。

車でのお留守番は絶対にやめましょう。

エンジンを止めた車内はすぐに高温になります。ペットボトルの水がぬるくなり、口紅が溶ける。そんな車内では、窓が開いていようとお留守番させることは絶対にやめましょう。

室内の温度や湿度に気をつけてください。

実は先日、我が家の猫が熱中症と思われる症状になりました。

超のつくほど臆病な子を病院に連れて行った帰り、自宅でです。

臆病なため、同居猫も一緒に1つのキャリーに入ってもらい病院へ。心配していた病気などはなかったのですが、問題はそのあと起きました。

仕事が入ったため、帰宅してキャリーから出してそのまま外出して戻ると…。明らかに衰弱していました。よほど怖かったようで、畳んである布団にもぐり、水分も摂っていなかったようです。

リビングはエアコンを、寝室は脱走対策を施した窓を開け網戸に。それでも布団にもぐっていたとしたら、どれだけ暑かったかと思います。

気をつけていても足りないことがあります。幸い一命を取り留めましたが、こんなことは二度とあってはいけない。私も一層気を引き締めて、この子たちを守らなければいけないと思いました。

熱中症にかかってしまったら

それと疑う症状がみられたら

涼しい場所に移動する。常温の水で体を冷やす。首や脇の下などを保冷剤や濡らしたタオルで冷やす。お水を飲ませる。もしもお水を飲まなかったら、スプーンや手で飲ませる。あればシリンジなどで飲ませる。冷たい風を当てる。病院へ連れて行く。

呼吸が早くなる。下痢や嘔吐の症状が出る。よだれが止まらない。震えが出る。痙攣を起こす。意識の消失。かなり重い症状です。一刻を争います。

明らかに元気がなく、自力でお水を飲むことができない様子だった我が家の猫には、経口補水液を水で薄めたものを少しずつ飲ませました。

それから液体おやつを水で薄めたものを少しずつ飲ませ、徐々に量と回数を増やしました。

これはまだ、軽い症状だったのだと思います。

それでもいつもの元気さを取り戻すのに1週間かかりました。

 

熱中症は予防が大切

 

まだまだ暑い日が続きそうです。そして、来年もまた再来年も夏がきます。

 

少しの油断が取り返しのつかないことに。後悔しないためにも。この子たちを守れるのは私たち家族だけです。

 

 

ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷう

熱中症に気をつけて!

まだまだ続きそうな異様な暑さ。熱中症の危険性はワンコ、にゃんこ、うさぎさんにも。

お散歩は涼しい時間帯に。

アスファルトは熱くないか?手の甲で触れてみてください。

お知り合いに、外飼いされているワンちゃんはいませんか?教えてあげて欲しいです。

アスファルトがどれだけ熱くなるか…60度を超えることもあります。

強烈な紫外線、下からは照り返し、地面は熱くなり、お水はぬるくなり…

毛皮をきたワンちゃんたち。

室内でも安全とは言えません。

水分を自分からあまり摂らない子には、ウェットフードやスープもおすすめです。

ちいさな家族を守れるのは私たち家族だけ。

そして、私たちも気をつけなければ!水分、塩分、忘れずこまめに摂りたいです。

 

蒸し暑い日が続きます。熱中症にお気をつけてください!

蒸し暑い日が続きますね。

わたしたちが暖かいと感じるとき、ワンにゃんたちは暑いと感じるそうです。

わたしたちが暑いと感じるとき、ワンにゃんたちは相当暑いと感じるそうです。

室内の温度、湿度の管理を。

扇風機は、暖かい風が動くだけで、汗をかかない子たちには、あまり意味がないそうです。

お水を入れたペットボトルを凍らせ、扇風機の前に設置すれば、冷風機の代わりになります。

窓を開けている場合、脱走事故、空き巣などに気をつけましょう。

 

お水はいつでも飲めるよう、数カ所に設置。氷をたまに入れてあげるのもいいと思います。

お散歩はなるべく涼しい時間帯に。アスファルトはかなり熱くなります。火傷に気をつけてあげましょう。手で確かめてみて下さい!

サマーカットも効果的です。ダウンジャケットを着ているようなものと考えてください。この季節にダウンジャケット…

ただ、毛は紫外線から皮膚を守ってくれたりもします。地肌が見えるほど刈ってしまわず適度な長さを残してあげた方がいいかと思います。

車に放置、絶対にやめましょう!

スーパーの入り口などに、リードで繋がれた子をたまに見かけます。危険過ぎます!わたしが犬なら、「この暑いのにわざわざわたしを連れ出さないで!家の中の方がいいよ!」と思います。

お外に繋いでいるワンちゃん。出来ることなら玄関の中など屋内に入れてあげたいですね。出来ない場合、屋根の下など日陰になるよう対策を。下にビニールシーとを敷くなど火傷防止対策を。飲み水は、外にあればお湯になりかねません…。冷たいお水がいつでも飲める用対策を!

大切な家族を守れるのはわたしたちです。

これからもずっと元気でいて欲しいから。

 

 

 

 

熱中症対策を!

蒸し暑い毎日が続いています。

ワンちゃん、猫ちゃん、ウサギちゃんたちも熱中症にかかるということです。

人間は屋内にいてもかかることがあります。

全身に毛皮をまとったちいさな家族たち、気をつけてあげたいです。

アスファルトは肉球を火傷させてしまうほど熱くなります。

日陰でも、やはり暑い…

日中玄関に入れてあげられるようでしたら、その方がいいかもしれません。

お散歩はなるべく涼しい時間帯に。

洋服を着せるというのも、日除け対策になります。また、毛の長いタイプの子はトリミングも効果があります。

大切な家族だから、守ってあげたいですね。

  • また、私たちも、小まめな水分補給、意識し自分を守らなければいけませんね!

長野県松本市 塩尻市 安曇野市 ペット葬儀・火葬・納骨  旅立ちのお手伝いをしています。ちいさな家族にありがとう 虹の架け橋ぷうhttp://nijinokakehashi-poo.info/sp/index.htm